びびなび : 和泉 : (日本)
和泉
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
和泉
2025年(令和7年) 3月30日日曜日 PM 01時51分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
輝け和泉市ひろみち通信
#905 市町村トップセミナーを開催しました
本日、私が理事長を務めております、大阪府市町村振興協会の主催で、府内の市町村から首長や議長にご参加いただく「令和6年度 市町村トップセミナー」を開催しました。
「地方創生成功のために 〜大阪の役割とは〜」というテーマで、メディアでも活躍中の野村修也(のむらしゅうや)教授にご講演いただきました。
世界に視野を広げ、資本主義やAIといった視点から社会課題を解決するため、日本として取り組むべきこと、地方自治体が取り組むべきことをわかりやすく説明していただき、大変貴重な時間となりました。
セミナーのテーマに「地方創生」という言葉がありますが、本市では「和泉発日本」を合言葉に、全国へと発信していけるような取り組みを推進しています。和泉市は活力があって魅力的なまちであると市民皆様に実感していただけるよう、これからも職員一丸となって全力でまい進してまいります。
余談ですが、セミナーに向かう道中で、偶然にも、ナンバーが123(イズミ)と5555(GO×4)の車が並んで前を走っており、「まだまだ和泉市は、前に進んでいける」と勝手にエールを送られている気持ちになりました。
【お問合せ】
〒594−8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 秘書課
電話:0725−99−8166(直通)
--
和泉市役所
[登録者]
和泉市
[言語]
日本語
[エリア]
大阪府 和泉市
登録日 :
2024/10/09
掲載日 :
2024/10/09
変更日 :
2024/10/09
総閲覧数 :
89 人
Web Access No.
2226175
Tweet
前へ
次へ
本日、私が理事長を務めております、大阪府市町村振興協会の主催で、府内の市町村から首長や議長にご参加いただく「令和6年度 市町村トップセミナー」を開催しました。
「地方創生成功のために 〜大阪の役割とは〜」というテーマで、メディアでも活躍中の野村修也(のむらしゅうや)教授にご講演いただきました。
世界に視野を広げ、資本主義やAIといった視点から社会課題を解決するため、日本として取り組むべきこと、地方自治体が取り組むべきことをわかりやすく説明していただき、大変貴重な時間となりました。
セミナーのテーマに「地方創生」という言葉がありますが、本市では「和泉発日本」を合言葉に、全国へと発信していけるような取り組みを推進しています。和泉市は活力があって魅力的なまちであると市民皆様に実感していただけるよう、これからも職員一丸となって全力でまい進してまいります。
余談ですが、セミナーに向かう道中で、偶然にも、ナンバーが123(イズミ)と5555(GO×4)の車が並んで前を走っており、「まだまだ和泉市は、前に進んでいける」と勝手にエールを送られている気持ちになりました。
【お問合せ】
〒594−8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 秘書課
電話:0725−99−8166(直通)
--
和泉市役所