Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
-
Notification2025/02/09 (Sun)
平和市民研修会(バスツアー)の参加者募集
人権平和センター豊中での見学を通して、戦争と平和について一緒に学んでみませんか?
日時:令和7年3月13日(木)午前8時15分〜午後4時30分頃(予定)
行き先:人権平和センター豊中(豊中市)
定員:16人(申込多数の場合は抽選)
対象:市内在住、在勤、在学の人
参加費:2,000円(昼食費)
申込:2月10日(月... -
Notification2025/02/10 (Mon)
輝け和泉市ひろみち通信
#947 いずみ市民大学卒業式
土曜日、私が学長を務めています、いずみ市民大学まちづくり学部の卒業式に出席しました。いずみ市民大学まちづくり学部は、「市民の学習意欲の醸成、活力ある地域社会の実現と、まちづくり活動を担う人材の育成」を目的として開学し、今年度で9年目となりました。
卒業証書授与の前の最後の大仕事として、卒業生の皆様それぞれに... -
Notification2025/02/11 (Tue)
-
Notification2025/02/11 (Tue)
和泉市立子育て支援センターぶらんこからのお知らせ
赤ちゃんひろばの申込みについて、お知らせします。
明日2月12日(水)午後1時より赤ちゃんひろばの申込みを電話にて受付けいたします。
【日時】①2月19日(水)、②2月26日(水)午前10時受付~11時15分(先着順)
【場所】①シティプラザ2Fチャイルドルーム(12組)②子育て支援センターぶらんこ(8組) にて行います。電話にて、... -
Notification2025/02/12 (Wed)
3月9日開催【和泉市久保惣記念美術館茶室耐震補強工事(1期)完了記念】茶室見学・立礼茶会
和泉市久保惣記念美術館では、令和7年3月9日(日)、茶室の耐震補強工事(1期)完了を記念し、茶室の見学会と立礼での茶会を開催します。
現在、2席目、4席目ともお席に余裕がございます。おひとりさまでもご家族、お友達とでも、ぜひ立礼式の茶会を体験してみませんか。皆様からのお申込みをお待ちしております 。
【開催日】3月9日(日) -
Notification2025/02/12 (Wed)
「保育付きブックタイム」~子育て中で、ゆっくり本を読む時間がない方へ~の参加者募集について
家事や育児や仕事で、本を読む時間がないお父さんお母さん、孫育て中のおじいちゃんおばあちゃん♪
お子さん、お孫さんを保育ルームに預けて、ゆっくり読書しませんか?
「育児」のあいまの「育自」の時間をお楽しみください。
【日時】3月13日(木) 午前10時〜正午
【場所】モアいずみ研修室(和泉シティプラザ北棟4階)
【定員】5... -
Notification2025/02/12 (Wed)
-
Notification2025/02/12 (Wed)
小学生対象の市民向け手話講習会の開催について
~手話で広がるコミュニケーション~「手で話そう!」きこえないってどんなこと?
小学生対象の市民向け手話講習会の開催について、お知らせします。
和泉市では、「和泉市手話言語の理解及び普及並びに豊かなコミュニケーションの促進に関する条例」を制定し、手話が言語であることを理解し、手話の普及を目指すとともに、障がい特性に応じたコミュニケー... -
Notification2025/02/13 (Thu)
「紙刺繍を楽しむ図書館でハンドメイド」【和泉市立図書館】
TRC和泉図書館より催しのお知らせです。
紙刺繍で素敵なグリーティングカードを作りませんか?
デザインは3種類の中からお好きなものをひとつお作りいただけます。
初めての方も大歓迎ですので、お気軽にお申込みください。
【日時】令和7(2025)年2月24日(月・祝) 午前10時30分〜午後0時
【場所】TRC和泉図書館 集... -
Notification2025/02/13 (Thu)
-
Notification2025/02/14 (Fri)
-
Notification2025/02/14 (Fri)
-
Notification2025/02/14 (Fri)
-
Notification2025/02/14 (Fri)
【明日、開幕です!】和泉市久保惣記念美術館 常設展「茶道具−久保惣コレクションの優品−」
明日2月15日(土)から、和泉市久保惣記念美術館では、常設展「茶道具−久保惣コレクションの優品−」を開催します(3月23日まで)。
桃山時代、江戸時代の茶碗、茶入を始め、釜、水指、向付、茶杓、棗などの各種の茶道具を陳列し、美術館が所蔵する茶道具の優品を鑑賞いただける機会となっております。国指定品の国宝「青磁 鳳凰耳花生 銘万声」、重要文化財「... -
Notification2025/02/14 (Fri)
2/17申込〆切!【ニュースポーツフェスタ2025】参加者募集中♪
公式ワナゲやラダーゲッターなど
老若男女みんなが楽しめるニュースポーツを体験しよう!
■日 時:令和7年3月2日(日)午前9時50分〜正午(予定)
(受付開始)午前9時20分〜
■場 所:和泉市立市民体育館(府中町4-20-3)
■対 象:市内在住または在勤、在学(園)の3歳以上の方
(小学生以下は保護者同伴) -
Notification2025/02/14 (Fri)
輝け和泉市ひろみち通信
#948 気持ちを伝える
本日は、バレンタインデーです。「愛する人に贈り物をする」という欧米の文化をきっかけに、お世話になった人や友達にも贈るようになり「義理チョコ」や「友チョコ」という言葉も生まれました。「義理チョコ」は、日本独自の文化だそうで、過熱する義理チョコ交換に対して、自粛や禁止をする企業もあるそうです。
また、最近では、「寄付...
Please contact the respective organization listed in the article for details.