最新から全表示
-
お知らせ2025年06月26日(木)
和泉光明台郵便局の証明書自動交付機の利用時間の変更について
和泉光明台郵便局に設置している証明書自動交付機の利用時間が、郵便局の昼時間帯の窓口業務休止により、令和7年6月30日(月)から以下のとおり変更になります。
(月)〜(金)(国民の祝日に関する法律に定める休日及び12月31日から1月3日を除く)
(変更前)
・午前9時〜午後5時まで
(変更後)
・午前9時〜午後0時... -
お知らせ2025年06月26日(木)
【最大72万円】和泉市に定住・就職で、返還した奨学金の一部を補助します!
和泉市では、市内企業の若者人材確保、労働者の定着及び雇用の安定並びに市内への定住促進を図るため、奨学金を借り入れた人に対し、最大72万円の補助金を交付します。
・対象者
満30歳未満で、A又はBに該当する人
A.高校等、大学等に在学中で、令和8年3月末までに卒業予定の人
B.高校等、大学等を卒業後、正規雇用により就労していない... -
お知らせ2025年06月26日(木)
いずみ市民大学まちづくり学部受講生募集!
「地域で何かしたい」という気持ちを持つ方なら、初心者〜ベテランまで誰でも階段的に学び直すことができます。
まちづくり本科「コミュニティ活動最初のダイイッポ」
スキルアップ学科「持続可能な地域社会をデザインする」
観光おもてなし学科「生活者起点で作るまち歩きマップ」
【申込期間】
8月22日(金)まで -
お知らせ2025年06月26日(木)
【和泉市発着】大阪・関西万博直通バスツアー参加者募集中!
大好評につき、7月以降もツアー延長決定!
花火ショー開催予定日に合わせたツアー「夜の万博滞在プラン」も新たに追加!
入場チケット付き!乗り換え不要!和泉市からの直通バスツアー!
ぜひ、お申込みください♪
詳しくはこちら
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/sangyou... -
お知らせ2025年06月26日(木)
どろんこ子ども会(夏季活動)参加者募集について
どろんこ子ども会では、子どもたちの夏休みを利用して、今しかできないたくさんの体験と思い出づくりができるような活動を展開しています。
【対象児童】
幸・池上・信太・鶴山台北・鶴山台南・伯太・黒鳥小学校区に居住している小学1年生から6年生までの児童
【開催日時】
令和7年7月22日(火)から令和7年8月22日(金)
ただし、... -
お知らせ2025年06月27日(金)
-
お知らせ2025年06月29日(日)
-
お知らせ2025年06月30日(月)
-
お知らせ2025年06月30日(月)
輝け和泉市ひろみち通信
#990 菊づくりの粋が集まっています!
昨日、日本菊花全国大会の役員・実行委員会が開催されました。
今回で、42回目となる日本菊花全国大会は、10月20日から11月23日まで、株式会社国華園二色浜店にて開催されます。全国で300万人以上といわれる菊愛培家の中から、菊づくり日本一を決定する名実とも日本最大の菊の祭典です。
昨年は、京... -
お知らせ2025年07月01日(火)
にじのとしょかん行事◆科学遊びと工作
『にじのとしょかんの行事です』
◆科学遊びと工作
【日時】令和7年8月3日(日)
午後1時30分〜午後3時30分
【場所】和泉市立人権文化センター
(ゆう・ゆうプラザ)
3階 会議室
【参加費】無料
【定員】25名(対象:5歳児〜小学校3年生と保護者)
【申込】7月5日(... -
お知らせ2025年07月01日(火)
固定資産税(第2期分)の納付月について
納期限は 7月31日(木)です。
口座振替をしている人は、7月31日(木)が振替日ですので、預貯金残高をご確認ください。
スマートフォン等によるアプリ決済やクレジットカードでの納付もできます。
【問い合わせ先】
〒594-8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市総務部税務室納税担当
電話:0725-41-... -
お知らせ2025年07月01日(火)
ペアレント・トレーニング参加者募集について
保護者が子どもの行動をふり返り、関わり方を工夫すること
で、親子が日常生活を過ごしやすくするための方法を学ぶ
講座です。学習やホームワーク等を通して、体験しながら
子ども一人一人に合った具体的な言葉がけや関わり方を見
つけることができる実践的なプログラムです。
講座で学ぶ考え方や困ったときの対応方法は、親子関係の
安定や子... -
お知らせ2025年07月01日(火)
令和7年度障がい者のための教養講座「貼り絵・ちぎり絵」受講者募集
障がい者のための教養講座「貼り絵・ちぎり絵」を開催します。
絵や工作が苦手な方でも安心!
楽しく作品を作りましょう。
【対象者】
・18歳以上の身体障がい者手帳を持つ和泉市民
・付き添いなしで通える人、または介助の人が一緒にこられる人
【日時】令和7年7月24日 木曜日 午後2時〜3時
【定員】10名程... -
お知らせ2025年07月01日(火)
にじのとしょかん行事◆恐竜博士になるために大切なこと
『にじのとしょかんの行事です』
◆恐竜博士になるために大切なこと
〜夢をかなえた恐竜博士のお話!
【日時】令和7年8月23日(土)
午後1時30分〜午後3時30分
(午後1時開場)
【場所】和泉市立人権文化センター
(ゆう・ゆうプラザ)
1階 大会議室
【参加費】無料
【定... -
お知らせ2025年07月01日(火)
ゆう・ゆうプラザの催しについて
ゆう・ゆうプラザの事業を下記のとおり開催します。
詳しくは<事業詳細>からご確認ください。
<開催事業>
(1)ガラス細工講座
(2)ハングル公開授業(料理編)
(3)原爆展~模擬原爆・広島・長崎~
(4)信太山盆踊りを習ってみよう!
(5)信太山盆踊り撮影会
(6)心理カウンセリング相談を実施していま... -
お知らせ2025年07月01日(火)
【急募】和泉市久保惣記念美術館ボランティア協力員(有償)を募集しています。
和泉市久保惣記念美術館では美術館の運営を支えて頂くボランティア協力員(有償)を急募しています。入館の受付や展示室・茶室内の監視、環境美化など、美術館の日々の運営はボランティア協力員の皆さまに支えられています。
また展示解説の事前学習や研修会もあり、美術の世界に触れながら学びを深める機会にもなります。「アートが好き」「人と関わるのが好き」そんな方... -
お知らせ2025年07月02日(水)
-
お知らせ2025年07月02日(水)
-
お知らせ2025年07月02日(水)
-
お知らせ2025年07月03日(木)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。