最新から全表示
-
お知らせ2025年11月06日(木)
英検補助対象者拡充中!
市内在住の全中学生を対象に、英検3級以上の検定料を各学年1回全額補助しています。
市内公立学校に在籍する人は各学校へ、それ以外の人は学校教育室まで直接お申込みください。
また「英語力向上支援講座」の受講生を11月27日まで追加募集しています。
受講申込はこちら
https://logoform.jp/f/o6hjd -
お知らせ2025年11月06日(木)
簡単・便利なオンライン申請
マイナンバーカードを使えば、証明書がオンラインで簡単に申請できるんです!
面倒だった手続きも、ネット申請で完結、郵送で自宅に届くので、忙しい人にぴったり。
準備するものは4つ
■スマートフォン
■マイナンバーカード&暗証番号
■専用アプリ「マイナサイン」
■クレジットカード
手続きはとっても簡単、オンライン申請、... -
お知らせ2025年11月06日(木)
簡単・便利なコンビニ交付
マイナンバーカード(有効な電子証明書付)と暗証番号があれば、証明書をコンビニのマルチコピー機で取得できます。
役所に行く必要がないので、忙しい方にぴったり。
■全国の大手コンビニで証明書が取得可能
■土日祝日でもOK!(メンテナンス日はNG)
■窓口より手数料が100円おトク
操作方法はとっても簡単、コンビニ交付ぜひご利用くださ... -
お知らせ2025年11月06日(木)
-
お知らせ2025年11月06日(木)
-
お知らせ2025年11月06日(木)
-
お知らせ2025年11月07日(金)
11月10日は「エレベーターの日」
11月10日は「エレベータ―の日」となっています。
昇降機(エレベーター・エスカレーター)の安全・安心な利用を心がけましょう。
■エレベーターの安全利用のために
・走って乗り込まないでください
・譲り合って乗りましょう
・ドアに長いひも状のものを挟みこまれないようにしましょう
・扉開閉時に、ドアに挟みこまれないよう... -
お知らせ2025年11月07日(金)
【参加申込受付中!】12/7(日)、12/14(日)開催 令和7年度市民講座「楽しく撮ろう写真教室」
12/7(日)、12/14(日)開催の令和7年度市民講座「楽しく撮ろう写真教室」の参加申込みを受付中です。
講座では、最初に写真の撮り方についてワンポイントアドバイスを受けた後、和泉市久保惣記念美術館の周辺で撮影実習を行います。2日目には、撮影した写真の講評を受けることができます!
どなたでもご参加いただけますので、ぜひ気軽にお申し込みくださ... -
お知らせ2025年11月08日(土)
-
お知らせ2025年11月08日(土)
「和泉でギオンがズキュゥーン!」11月号放送中!
吉本芸人の祇園が和泉市の魅力をお伝えするこの番組(イズキュン!)
今回のテーマは11月19日(水)から開催の『ぐるグルメフェア〜和泉グルメをぐるっと回ろう〜』特集、フェア対象店舗で和泉グルメを堪能します。
「和泉市いずみの国観光おもてなし処」LINEの友だち登録で1人最大1,500円分のクーポンをゲット。
↓詳細は動画をチェック↓<... -
お知らせ2025年11月09日(日)
大阪公立大学IRISの親子理科実験教室 光のひみつをさぐろう!〜不思議な絵と光るスライム〜参加者募集
【大阪公立大学IRISの親子理科実験教室 光のひみつをさぐろう!〜不思議な絵と光るスライム〜参加者募集】保育付
大阪公立大学の理系女子大学院生チームIRIS(アイリス)と小学生(低学年)が一緒に、光のひみつについて実験します。
詳しくはこちら
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/s... -
お知らせ2025年11月09日(日)
-
お知らせ2025年11月10日(月)
-
お知らせ2025年11月10日(月)
輝け和泉市ひろみち通信
#1026 松尾寺公園パークトライアル
本日は、8日(土曜日)に開催しました、公園利活用イベント「松尾寺公園パークトライアル」の様子をお伝えしたいと思います。
松尾寺公園は、和泉市でも有数の面積を誇る総合公園の一つであり、豊かな自然に加え、松尾寺を中心とした歴史的なまちなみや、南松尾はつが野学園を含む新たな住宅開発地に囲まれた、まさに和泉... -
お知らせ2025年11月11日(火)
令和7年度障がい者のための教養講座「健康ヨガ」「フラワーアレンジメント」「貼り絵・ちぎり絵」受講者...
障がい者のための教養講座を開催します。
初心者の方も安心して参加していただけます。
【対象者】
・18歳以上の身体障がい者手帳を持つ和泉市民
・付き添いなしで通える人、または介助の人が一緒にこられる人
【日時】①健康ヨガ 11月 27日
②フラワーアレンジメント 12月11日... -
お知らせ2025年11月11日(火)
【申込受付中】オーラル(口腔)フレイル予防教室
オーラル(口腔)フレイル予防教室について、お知らせします。
この教室で、お口の体操や正しい口腔ケアの方法について学んでみませんか?
おひとりに1本、歯ブラシをプレゼントします!
【教室の内容】オーラル(口腔)フレイル予防についての講話、ブラッシング指導、簡単口腔機能チェック、お口の体操等
【講師】歯科衛生士 安栗 直美... -
お知らせ2025年11月11日(火)
和泉市立子育て支援センターぶらんこからのお知らせ
赤ちゃんひろばの申込みについて、お知らせします。
明日11月12日(水)午後1時より赤ちゃんひろばの申込みを電話にて受付けいたします。
【日時】①11月19日(水)、②11月26日(水)午前10時受付~11時15分(先着順)
【場所】①シティプラザ2Fチャイルドルーム(12組)②子育て支援センターぶらんこ(8組) にて行います。電話... -
お知らせ2025年11月11日(火)
【12/5開催・申込受付中】糖尿病セミナーについて
糖尿病で治療中の方も、そうでない方も、ご自身やご家族の糖尿病の発症予防や重症化予防のために、糖尿病について学んでみませんか?
【講座内容】糖尿病は万病の元〜あなたの力で防げる合併症〜
【講師】府中病院 糖尿病内科 山田正一 医師
【日時】令和7年12月5日(金)午後2時〜3時30分(開場は午後1時30分)
【場所】和泉市役所 本館3階... -
お知らせ2025年11月11日(火)
-
お知らせ2025年11月12日(水)
【申込受付中】青柳碧人さん講演会【TRCシティプラザ図書館編】
TRCシティプラザ図書館より催しのお知らせです。
作家、青柳碧人さんの講演会とサイン会を開催します。『むかしむかしあるところに、死体がありました。』や『浜村渚の計算ノート』、『乱歩と千畝 ーRAMPOとSEMPOー』などの作品で有名な青柳碧人さんをお招きし、作品を執筆する際の想いやきっかけ、ご自身の日常のエピソードや本や読書に関すること、小説を書きたい...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。


