最新から全表示

  • お知らせ
    2025年09月23日(火)

    9月23日は手話言語の国際デーです

    毎年、9月23日は「手話言語の国際デー」です。世界ろう連盟は、手話言語が音声言語と対等であることを認め、ろう者の人権が完全に保障されるよう国連加盟国すべてにおいて手話言語についての意識を高める手段として、公共の場所やランドマークなどを青色でライトアップするよう呼びかけています。和泉市もこの趣旨に賛同し、市役所庁舎のブルーライトアップを実施します。
     本...

  • お知らせ
    2025年09月23日(火)

    【10/2開催】自殺対策普及啓発講座について

    自殺対策普及啓発講座「話をすること、聴くこと ー生きづらさに寄り添うためには―」についてお知らせします。
    自身や身近な人の生きづらさに対する理解を深めるお話となっています。

    日時:令和7年10月2日(木)午後2時〜4時
    場所:和泉市コミュニティセンター 1階 中集会室
    対象:和泉市内在住または在勤者
    定員:先着50名

  • お知らせ
    2025年09月20日(土)

    【10/26開催】久保惣記念美術館チャリティーコンサートのお知らせ

    入館料のみでお聴きいただけます。
    展覧会をテーマに生まれた完全オリジナル作品。シナリオは河田昌之館長、作曲は岡田正昭さんでオリジナルストーリーのスライドを見ながらソプラノ、オーボエ、ヴァイオリン、ピアノ、ナレーションと共に物語を楽しめます。
    開場:午後1時30分 開演:午後2時(午後1時30分から美術館入口で整理券配付) 120席限定<自由席><...

  • お知らせ
    2025年09月20日(土)

    【10月開催】久保惣記念美術館ミュージアムコンサートのお知らせ

    10月開催のコンサート情報
    入館料のみでお聴きいただけます。開場:午後1時30分 開演:午後2時(午後1時30分から美術館入口で整理券配付) 120席限定<自由席>
    ◆10月4日(土)「音楽への旅Ⅱ〜神戸大学坂東肇名誉教授と学生及び卒業生による六甲の風〜」
    出演:一井冴月・楠元花実・渡辺佑(ピアノ)、坂東肇(お話)
    ◆10月5日(日)...

  • お知らせ
    2025年09月19日(金)

    輝け和泉市ひろみち通信

    #1011 百寿おめでとうございます!

    9月は敬老月間ということで、本日希望された方の一部ではありますが、市内にお住まいで、今年度100歳になられる方々のご自宅や入所施設を訪問し、ご長寿のお祝いをさせていただきました。
    和泉市には、100歳以上の方が83名もおられるということで、私自身も先月で66歳になりましたが、まだまだ若手の気持ちで、...

  • お知らせ
    2025年09月19日(金)

    救助情報

    2025年09月19日 17時14分
    救助発生
    父鬼町
    鍋谷・父鬼トンネル救助

    和泉市消防本部


    --
    和泉市役所

  • お知らせ
    2025年09月19日(金)

    新しい公立認定こども園の名称を9月末まで募集しています

    令和9年4月に和泉保育園と国府幼稚園を統合し、教育センター跡地(府中町四丁目)に開園予定の公立認定こども園の名称を募集しています
    皆さんに愛され、親しまれる園の名称となるよう、思いをこめて是非ご応募ください

    詳しくはこちらから
    https://logoform.jp/form/8zRz/1073271


    -- <...

  • お知らせ
    2025年09月18日(木)

    【10/19、10/26開催、申込受付中】和泉市国民健康保険加入者の「こくほ40歳前健診」

    和泉市国民健康保険加入者の「こくほ40歳前健診」の申込受付中です。
    まだ、令和7年4月1日以降に健診や人間ドックを受けられていない人は、ぜひお申し込みください。

    【健診日時】①令和7年10月19日(日)午前 ②令和7年10月26日(日)午前
    【会場】和泉シティプラザ2階
    【対象】受診日に和泉市国民健康保険に加入している昭和61...

  • お知らせ
    2025年09月18日(木)

    【参加者募集中!】講演会「北斎漫画とジャポニスム」

    世界一の北斎漫画コレクターである浦上満氏を講師にお招きし、モネやゴッホ、ドガも影響を受けたジャポニスムの原点についてお話しいただきます。
    開催日:9月20日(土)
    定員:120名(参加ご希望の方は、ホームページよりお申し込みください)
    時間:14:00から15:30(開場は13:30)
    会場:和泉市久保惣記念美術館音楽ホール(Eiホー...

  • お知らせ
    2025年09月18日(木)

    市長と一緒にワークショップでお話ししませんか?

    市民と市長が和泉市について一緒に考え意見交換を行う「市長とのタウンミーティング」を開催します。
    当日は久保惣記念美術館の館内見学(学芸員解説付)もあり。
    オンライン意見交換会も開催、当日参加ができない場合は、こちらでご参加ください。

    お申込みはこちら
    https://logoform.jp/form/8zRz/1149935<...

  • お知らせ
    2025年09月18日(木)

    和泉市久保惣記念美術館でシェアカフェ&キッチンカーがオープン!

    鑑賞の合間に、ドリンクやスイーツをお楽しみください♫
    日程:9月20日(土)・21(日)・23(火・祝)
    場所:新館ティールーム、久保惣市民ホール(Eiホール)前屋外テラス
    詳しくはこちら
    https://www.ikm-art.jp/information/2025/09/post-138.html


    --

  • お知らせ
    2025年09月18日(木)

    全5回和泉市周遊バスツアー第1回募集締切➡ 9月19日(金)13:00

    大人気・ご好評の和泉市バスツアー!
    芸術と自然、地元の美味がギュッと詰まった内容で、ご家族やお友達みんなで楽しむチャンスです。
    ぜひお誘いあわせのうえご参加ください!

    詳しくはこちら
    https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/sangyoubu/sangyosinkositu/sy...

  • お知らせ
    2025年09月17日(水)

    救助情報

    2025年09月17日 19時32分
    救助発生

    一般救助

    和泉市消防本部


    --
    和泉市役所

  • お知らせ
    2025年09月17日(水)

    救助情報

    2025年09月17日 16時11分
    救助発生
    内田町
    都市ガス漏洩警戒

    和泉市消防本部


    --
    和泉市役所

  • お知らせ
    2025年09月17日(水)

    高齢者の介護予防について

    【先着11名募集!】
    65歳以上の市民向けの教室「生活習慣改善クラス」のご案内です。

    ☆生活習慣改善クラス(3日間で1コース)
    理学療法士等のリハビリ専門職が指導します。
    「栄養」・「口腔」・「運動」の健康3本柱を専門職と一緒に振り返ってみませんか?
    自分自身で気づき実践できる、生活習慣病予防のすべてが分かる教室です!<...

  • お知らせ
    2025年09月17日(水)

    救助情報

    2025年09月17日 10時53分
    救助発生
    今福町
    一般救助

    和泉市消防本部


    --
    和泉市役所

  • お知らせ
    2025年09月16日(火)

    輝け和泉市ひろみち通信

    #1010 新しい名物になる予感

    9月13日〜15日の3連休に開催されました、大阪・関西万博「大阪ウィーク〜秋〜」におきまして、土曜日に「さをり織り」の出展ブースを、また日曜日に「道の駅 いずみ山愛の里」出店ブースを激励するため、EXPOメッセ「WASSE」に行ってきました。
    さをり織りは、和泉市人間市宝に認定された城みさを氏によって生み...

  • お知らせ
    2025年09月16日(火)

    消防本部からのお知らせです

    発生しておりました通信障害については、現在、復旧いたしました。


    --
    和泉市役所

  • お知らせ
    2025年09月16日(火)

    消防本部からのお知らせです。

    現在、通信障害が発生しており119番通報がつながりにくい状態です。
    火災、救急、救助については、最寄りの消防署に駆け付けるようお願いいたします。


    --
    和泉市役所

  • お知らせ
    2025年09月16日(火)

    【申込受付中】第7回 尺八の弾き語り【TRC北部リージョンセンター図書室編】

    TRC北部リージョンセンター図書室より催しのお知らせです。
    地元の民話を尺八の弾き語りで楽しみませんか?
    テーマは「槇尾山にまつわるお話」観音さまや音無し川などのお話を語っていただきます。
    椅子のあるお部屋での開催ですので、ゆっくり楽しんでいただくことができます。
    ぜひお申し込みください!
    語り・演奏:石崎 昌男(いしざき まさ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。