비비나비 : 이즈미 : (일본)
Izumi
비비검색
지자체소식
타운가이드
핫리스트
행사정보
일 찾기
정보게시판
링크집
개인매매
자동차매매
부동산 정보
룸셰어
친구찾기
교류광장
우리동네 사진집
전단지
긱워크
Web Access No.
비비나비 도움말
기업을 위한 서비스
기타 지역
로그인
회원용 패널
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
월드
>
일본
>
이즈미
2025 May 8 Thursday PM 08:41 (JST)
지자체소식
신규등록
표시방식
최신내용부터 전체표시
온라인을 표시
팬
표시변경
목록보기
지도에서 보기
사진에서 보기
동영상으로 보기
카테고리별 표시
알림
돌아가기
지자체소식
비비나비 톱페이지
지자체소식
알림
No Image
인쇄 / 루트
북마크
輝け和泉市ひろみち通信
#932 給食を通じた国際交流
本日、国府小学校を訪問し、久しぶりの給食をいただきました。
給食と言っても今日のメニューは特別で、セネガル料理が提供される日でした。
セネガルとは、東京オリンピック・パラリンピックの際、和泉市がホストタウンとなったことがきっかけで交流を続けています。来年1月にセネガルを訪問することもあり、事前に食文化に触れておこうと、セネガル料理のレストランを探していました。先日、池上小学校でセネガルに関するワークショップを実施してくださった「KURAGEバンド」のセネガル人の方に聞いたところ、大阪でセネガル料理が食べられるレストランを探すのはなかなか難しいとのことでしたが、そのような中、セネガル料理を体験できる機会に出会えたことを大変嬉しく
思います。
本日の給食のメニューは、「ホキのヤッサソース」と「チュウ」でした。名前を聞いて、どんな料理か想像がつかない方も多いと思います。ヤッサソースは、レモンと玉ねぎを使ったソースのことです。またチュウは、鶏肉と野菜をトマトソースで煮込んだボルシチのような料理でした。
料理が温かく、とても美味しくいただけるだけではなく、食を通じてホストタウンであるセネガルとの相互理解を深めるという、国際交流のことまで考えて作られている和泉市の給食の素晴しさを改めて実感した一日となりました。
【お問合せ】
〒594−8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 秘書課
電話:0725−99−8166(直通)
--
和泉市役所
[등록자]
和泉市
[언어]
日本語
[지역]
大阪府 和泉市
등록일 :
2024/12/12
게재일 :
2024/12/12
변경일 :
2024/12/12
총열람수 :
146 명
Web Access No.
2390473
Tweet
이전
다음으로
本日、国府小学校を訪問し、久しぶりの給食をいただきました。
給食と言っても今日のメニューは特別で、セネガル料理が提供される日でした。
セネガルとは、東京オリンピック・パラリンピックの際、和泉市がホストタウンとなったことがきっかけで交流を続けています。来年1月にセネガルを訪問することもあり、事前に食文化に触れておこうと、セネガル料理のレストランを探していました。先日、池上小学校でセネガルに関するワークショップを実施してくださった「KURAGEバンド」のセネガル人の方に聞いたところ、大阪でセネガル料理が食べられるレストランを探すのはなかなか難しいとのことでしたが、そのような中、セネガル料理を体験できる機会に出会えたことを大変嬉しく
思います。
本日の給食のメニューは、「ホキのヤッサソース」と「チュウ」でした。名前を聞いて、どんな料理か想像がつかない方も多いと思います。ヤッサソースは、レモンと玉ねぎを使ったソースのことです。またチュウは、鶏肉と野菜をトマトソースで煮込んだボルシチのような料理でした。
料理が温かく、とても美味しくいただけるだけではなく、食を通じてホストタウンであるセネガルとの相互理解を深めるという、国際交流のことまで考えて作られている和泉市の給食の素晴しさを改めて実感した一日となりました。
【お問合せ】
〒594−8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 秘書課
電話:0725−99−8166(直通)
--
和泉市役所