びびなび : 和泉 : (日本)
和泉
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
和泉
2025年(令和7年) 4月3日木曜日 PM 08時09分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
輝け和泉市ひろみち通信
#922 かつらぎ町との友好交流会
11月18日(月曜日)に第34回目となります、かつらぎ町自治区長会・和泉市町会連合会友好交流会が、和泉市で開催されました。
和泉市とかつらぎ町は、国道480号線をご縁としまして、「峠を越えて手をつなごう」を合言葉に、昭和63年6月に友好都市締結を結びました。
その後、様々な交流を重ね、お互いの絆を深めさせていただいており、令和2年には、公共施設の相互利用に関する協定を締結し、スポーツ施設や交流センターなど、お互いの公共施設を、同じように利用できるようになりました。
かつらぎ町には、36ホールの素晴らしいパークゴルフ場や、世界遺産の丹生都比売(にうつひめ)神社(じんじゃ)があり、食の面でも柿・桃・ぶどう・梨・いちごなど、たくさんのフルーツが年中味わえるなど、レジャーや観光にもってこいの町となっています。
平成29年に本市とかつらぎ町を結ぶトンネルが開通し、和泉市から本当に近い町となっていますので、是非かつらぎ町を訪れていただき、その魅力を実感してみてはいかがでしょうか。
【お問合せ】
〒594−8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 秘書課
電話:0725−99−8166(直通)
--
和泉市役所
[登録者]
和泉市
[言語]
日本語
[エリア]
大阪府 和泉市
登録日 :
2024/11/20
掲載日 :
2024/11/20
変更日 :
2024/11/20
総閲覧数 :
95 人
Web Access No.
2336413
Tweet
前へ
次へ
11月18日(月曜日)に第34回目となります、かつらぎ町自治区長会・和泉市町会連合会友好交流会が、和泉市で開催されました。
和泉市とかつらぎ町は、国道480号線をご縁としまして、「峠を越えて手をつなごう」を合言葉に、昭和63年6月に友好都市締結を結びました。
その後、様々な交流を重ね、お互いの絆を深めさせていただいており、令和2年には、公共施設の相互利用に関する協定を締結し、スポーツ施設や交流センターなど、お互いの公共施設を、同じように利用できるようになりました。
かつらぎ町には、36ホールの素晴らしいパークゴルフ場や、世界遺産の丹生都比売(にうつひめ)神社(じんじゃ)があり、食の面でも柿・桃・ぶどう・梨・いちごなど、たくさんのフルーツが年中味わえるなど、レジャーや観光にもってこいの町となっています。
平成29年に本市とかつらぎ町を結ぶトンネルが開通し、和泉市から本当に近い町となっていますので、是非かつらぎ町を訪れていただき、その魅力を実感してみてはいかがでしょうか。
【お問合せ】
〒594−8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 秘書課
電話:0725−99−8166(直通)
--
和泉市役所