お知らせ

No Image

輝け和泉市ひろみち通信

#989 「桐竹(きりたけ)鳳凰(ほうおう)孔雀図(くじゃくず)屏風(びょうぶ)」

本日、久保惣記念美術館市民ホールにおいて、高精細(こうせいさい)複(ふく)製品(せいひん)「桐竹(きりたけ)鳳凰(ほうおう)孔雀図(くじゃくず)屏風(びょうぶ)」の受贈式が行われました。
ご寄贈くださった、キャノン株式会社様と京都文化協会様は、高精細(こうせいさい)複(ふく)製品(せいひん)を作成する「綴(つづり)プロジェクト」を通して、文化財の保護や次世代への継承にご尽力されております。
「桐竹(きりたけ)鳳凰(ほうおう)孔雀図(くじゃくず)屏風(びょうぶ)」の作者とされる土佐光吉は、久保惣記念美術館を代表する作品の一つである重要文化財「源氏物語手鏡」を描いた絵師です。
他にも、久保惣記念美術館では、同じく重要文化財である「伊勢物語絵巻」など、優れたやまと絵の作品を所蔵しており、「桐竹(きりたけ)鳳凰(ほうおう)孔雀図(くじゃくず)屏風(びょうぶ)」が加わることで、さらに充実した内容となりました。
今後は、この素晴らしい作品をより多くの方にご覧いただけるよう、しっかりとPRしていくとともに、教育活動の一環として、市内の小中学生にも見ていただける機会を作っていきたいと思います。

※高精細複製品とは
オリジナルの美術品や文化財を、最新のデジタル技術と伝統工芸技術を駆使して、肉眼では区別がつかないほど精巧に再現した複製品のことです。

【お問合せ】
〒594−8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 秘書課
電話:0725−99−8166(直通)


--
和泉市役所
  • 登録日 : 2025/06/25
  • 掲載日 : 2025/06/25
  • 変更日 : 2025/06/25
  • 総閲覧数 : 20 人
Web Access No.2869103