びびなび : 和泉 : (日本)
和泉
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
和泉
2025年(令和7年) 4月6日日曜日 PM 12時39分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
輝け和泉市ひろみち通信
#918 相手に思いが伝わる話し方
9日の土曜日に、いずみそれいゆライオンズクラブ主催の、「第17回三市一町☆中学生のメッセージ〜青少年は地球の宝〜」に出席しました。
発表者の皆さんは、メッセージの内容だけでなく、話し方や仕草まで工夫されており、どのようにすれば聞いている相手に思いが伝わるのか、ということを意識して取り組んできたことが伝わってきました。
発表がうまくいった方だけでなく、思うようにいかなかった方もいると思いますが、この日のために重ねてきた努力は決して無駄にはなりませんし、大勢の人の前で、自分の考えを自分の表現方法で発表したということが、今後必ず良い経験であったと振り返る日がくると思います。
人前で話す経験をつみ重ねることが、相手に思いが伝わる話し方ができるようになる一番の秘訣ですので、1、2年生の皆さんは、是非来年も参加いただき、3年生の皆さんは、高校生になってもこのような機会があれば、どんどんチャレンジしてください。
【お問合せ】
〒594−8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 秘書課
電話:0725−99−8166(直通)
--
和泉市役所
[登録者]
和泉市
[言語]
日本語
[エリア]
大阪府 和泉市
登録日 :
2024/11/11
掲載日 :
2024/11/11
変更日 :
2024/11/11
総閲覧数 :
112 人
Web Access No.
2312781
Tweet
前へ
次へ
9日の土曜日に、いずみそれいゆライオンズクラブ主催の、「第17回三市一町☆中学生のメッセージ〜青少年は地球の宝〜」に出席しました。
発表者の皆さんは、メッセージの内容だけでなく、話し方や仕草まで工夫されており、どのようにすれば聞いている相手に思いが伝わるのか、ということを意識して取り組んできたことが伝わってきました。
発表がうまくいった方だけでなく、思うようにいかなかった方もいると思いますが、この日のために重ねてきた努力は決して無駄にはなりませんし、大勢の人の前で、自分の考えを自分の表現方法で発表したということが、今後必ず良い経験であったと振り返る日がくると思います。
人前で話す経験をつみ重ねることが、相手に思いが伝わる話し方ができるようになる一番の秘訣ですので、1、2年生の皆さんは、是非来年も参加いただき、3年生の皆さんは、高校生になってもこのような機会があれば、どんどんチャレンジしてください。
【お問合せ】
〒594−8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 秘書課
電話:0725−99−8166(直通)
--
和泉市役所