びびなび : 和泉 : (日本)
和泉
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
和泉
2025年(令和7年) 3月31日月曜日 AM 02時02分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
輝け和泉市ひろみち通信
#907 和泉市の秋祭り!
12日から14日まで、和泉市の各地で秋祭りが開催されました。
3日間共、気持ちのいい快晴に恵まれ、勇壮なだんじりと伝統ある神輿で、和泉市が大いに盛り上がりました。
町会自治会や祭礼関係の皆様には、秋祭りを通じまして、活力とにぎわい溢れる和泉市のまちづくりに、お力添えをいただいておりますことに、心から感謝申し上げます。
秋祭りは、地域の「絆」を感じられる大切な伝統行事であります。この「絆」が地域における助け合いのきっかけとなり、だれもが安心して暮らせるまちに繋がっていくことを期待しております。
私も、各地域でのパレードや激励などの公務が終わってから、地元のだんじり曳行について回ったのですが、小さな子どもがだんじりに触れて喜んでいる姿や、家の軒先で高齢者の方々がだんじりを待っている姿を拝見し、だんじりが、世代を超えた地域の交流になくてはならないものだと改めて実感いたしました。
これからも伝統ある秋祭りが継承されていくことを祈っております。
【お問合せ】
〒594−8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 秘書課
電話:0725−99−8166(直通)
--
和泉市役所
[登録者]
和泉市
[言語]
日本語
[エリア]
大阪府 和泉市
登録日 :
2024/10/15
掲載日 :
2024/10/15
変更日 :
2024/10/15
総閲覧数 :
83 人
Web Access No.
2240173
Tweet
前へ
次へ
12日から14日まで、和泉市の各地で秋祭りが開催されました。
3日間共、気持ちのいい快晴に恵まれ、勇壮なだんじりと伝統ある神輿で、和泉市が大いに盛り上がりました。
町会自治会や祭礼関係の皆様には、秋祭りを通じまして、活力とにぎわい溢れる和泉市のまちづくりに、お力添えをいただいておりますことに、心から感謝申し上げます。
秋祭りは、地域の「絆」を感じられる大切な伝統行事であります。この「絆」が地域における助け合いのきっかけとなり、だれもが安心して暮らせるまちに繋がっていくことを期待しております。
私も、各地域でのパレードや激励などの公務が終わってから、地元のだんじり曳行について回ったのですが、小さな子どもがだんじりに触れて喜んでいる姿や、家の軒先で高齢者の方々がだんじりを待っている姿を拝見し、だんじりが、世代を超えた地域の交流になくてはならないものだと改めて実感いたしました。
これからも伝統ある秋祭りが継承されていくことを祈っております。
【お問合せ】
〒594−8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 秘書課
電話:0725−99−8166(直通)
--
和泉市役所