びびなび : 和泉 : (日本)
和泉
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
和泉
2025年(令和7年) 3月30日日曜日 PM 02時09分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【参加者募集中です!】◆和泉市出身の絵本作家!「すけのあずささん 講演会とワークショップ」
『にじのとしょかんの行事です』
【日程】令和6年7月27日(土)
【場所】和泉市立人権文化センター
(ゆう・ゆうプラザ)
1階 大会議室
【参加費】無料です
◆講演会「絵本 と わたし」
【時間】午後10時半〜12時
【対象】小学生以上
【定員】80名(保育なし)
*手話通訳・要約筆記あり
◆ワークショップ
「絵本作家 すけのあずささんと うちわに絵を描こう!」
※材料は、にじのとしょかんで用意します。
【時間】午後1時〜2時半
【対象】0歳〜どなたでも※未就学児は保護者同伴
【定員】40名(保育なし)
【申込】講演会、ワークショップともに、にじのとしょかんカウンター、電話または和泉市立図書館ホームページにて定員に達するまで受け付けています。
【問い合わせ先】にじのとしょかん(和泉市立人権文化センター図書室)
和泉市伯太町六丁目1番20号
TEL&FAX 0725-47-1040
すけのあずささんは、「絵本作家になりたい!」という夢を
たくさんの努力で実現されました。
芸術学部マンガ学科で学び、イラストレーターとしても活躍し、
子どもの本の専門店の「絵本塾」でも絵本作りを学び、
絵本コンペで最優秀賞を受賞しました。
デビュー作から3作出版までのことや、
制作過程のエピソード、絵本への思いなども
語ってくださいます。
子どもたちにも楽しんでもらえるように
自作の絵本『やぎのタミエはおかあさん』にちなんだ
ヤギさんのクイズもあります。
絵本の読み聞かせもあります。
お話の内容は、大きな画面に映し出されたり、
手話通訳や、要約筆記もありますので
子どもさんから、ご高齢の方まで、
ぜひご参加くださいませ。
(申込み受付中です。)
【詳細チラシ】
すけのあずささん 表面チラシ.pdf
https://www.library.izumi.osaka.jp/niji/event/docs/a5a687b6e5ebd2ca56ae2a488728c33d7b040d82.pdf
すけのあずささん 裏面チラシ .pdf
https://www.library.izumi.osaka.jp/niji/event/docs/a7334c2c56792dc947bc51513f141c756b6cbd15.pdf
--
和泉市役所
[登録者]
和泉市
[言語]
日本語
[エリア]
大阪府 和泉市
登録日 :
2024/07/23
掲載日 :
2024/07/23
変更日 :
2024/07/23
総閲覧数 :
136 人
Web Access No.
2007373
Tweet
前へ
次へ
【日程】令和6年7月27日(土)
【場所】和泉市立人権文化センター
(ゆう・ゆうプラザ)
1階 大会議室
【参加費】無料です
◆講演会「絵本 と わたし」
【時間】午後10時半〜12時
【対象】小学生以上
【定員】80名(保育なし)
*手話通訳・要約筆記あり
◆ワークショップ
「絵本作家 すけのあずささんと うちわに絵を描こう!」
※材料は、にじのとしょかんで用意します。
【時間】午後1時〜2時半
【対象】0歳〜どなたでも※未就学児は保護者同伴
【定員】40名(保育なし)
【申込】講演会、ワークショップともに、にじのとしょかんカウンター、電話または和泉市立図書館ホームページにて定員に達するまで受け付けています。
【問い合わせ先】にじのとしょかん(和泉市立人権文化センター図書室)
和泉市伯太町六丁目1番20号
TEL&FAX 0725-47-1040
すけのあずささんは、「絵本作家になりたい!」という夢を
たくさんの努力で実現されました。
芸術学部マンガ学科で学び、イラストレーターとしても活躍し、
子どもの本の専門店の「絵本塾」でも絵本作りを学び、
絵本コンペで最優秀賞を受賞しました。
デビュー作から3作出版までのことや、
制作過程のエピソード、絵本への思いなども
語ってくださいます。
子どもたちにも楽しんでもらえるように
自作の絵本『やぎのタミエはおかあさん』にちなんだ
ヤギさんのクイズもあります。
絵本の読み聞かせもあります。
お話の内容は、大きな画面に映し出されたり、
手話通訳や、要約筆記もありますので
子どもさんから、ご高齢の方まで、
ぜひご参加くださいませ。
(申込み受付中です。)
【詳細チラシ】
すけのあずささん 表面チラシ.pdf
https://www.library.izumi.osaka.jp/niji/event/docs/a5a687b6e5ebd2ca56ae2a488728c33d7b040d82.pdf
すけのあずささん 裏面チラシ .pdf
https://www.library.izumi.osaka.jp/niji/event/docs/a7334c2c56792dc947bc51513f141c756b6cbd15.pdf
--
和泉市役所