びびなび : 和泉 : (日本)
和泉
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
和泉
2025年(令和7年) 4月14日月曜日 AM 11時30分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
輝け和泉市ひろみち通信
#943 「書かない窓口」始まりました!
本日から、市役所の窓口において「書かない窓口」がスタートしました。
何が変わるかと言いますと、各種証明書を申請する際に、申請書を記入する必要がなくなり、マイナンバーカードや運転免許証等の本人確認ができる書類の提示と、必要な聞き取りにより、職員が申請書を作成します。あとは申請書の内容を確認し、画面に署名するだけです。
また、2月19日からは、住所・世帯の変更など複数部署で手続きが必要な場合でも、申請書のシステム化により、これまでよりスムーズな手続きが可能となります。
私自身も実際に手続きをしましたが、本当に便利で使いやすいと感じました。
市役所の手続きは、「時間がかかる」、「書類をたくさん書かなくてはならない」などのイメージを持たれている方もいらっしゃるかと思いますが、「書かない窓口」を利用していただくことで、そのような印象を変えていただけると実感しています。
【お問合せ】
〒594−8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 秘書課
電話:0725−99−8166(直通)
--
和泉市役所
[登録者]
和泉市
[言語]
日本語
[エリア]
大阪府 和泉市
登録日 :
2025/01/22
掲載日 :
2025/01/22
変更日 :
2025/01/22
総閲覧数 :
194 人
Web Access No.
2483937
Tweet
前へ
次へ
本日から、市役所の窓口において「書かない窓口」がスタートしました。
何が変わるかと言いますと、各種証明書を申請する際に、申請書を記入する必要がなくなり、マイナンバーカードや運転免許証等の本人確認ができる書類の提示と、必要な聞き取りにより、職員が申請書を作成します。あとは申請書の内容を確認し、画面に署名するだけです。
また、2月19日からは、住所・世帯の変更など複数部署で手続きが必要な場合でも、申請書のシステム化により、これまでよりスムーズな手続きが可能となります。
私自身も実際に手続きをしましたが、本当に便利で使いやすいと感じました。
市役所の手続きは、「時間がかかる」、「書類をたくさん書かなくてはならない」などのイメージを持たれている方もいらっしゃるかと思いますが、「書かない窓口」を利用していただくことで、そのような印象を変えていただけると実感しています。
【お問合せ】
〒594−8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 秘書課
電話:0725−99−8166(直通)
--
和泉市役所