びびなび : 和泉 : (日本)
和泉
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
和泉
2025年(令和7年) 3月30日日曜日 PM 07時48分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【8/18開催】参加者募集中 小学生アート制作体験型ワークショップ
和泉・久保惣ミュージアムタウンコンソーシアムでは、和泉市久保惣記念美術館を中心とした概ね半径約2キロ圏内を和泉・久保惣ミュージアムタウンとして位置づけ、アートを活かしたまちの魅力づくりに取組んでいます。
今回、家庭で不要となった物や、団体や企業から提供された循環資源、さらにアーティストが作品制作時に生じた「アートのカケラ」を使って、新たなアート作品を制作する体験型ワークショップの参加者を募集します。
<申込フォーム>
https://ws.formzu.net/dist/S14166800/
「あっぷサクラフト UpSakuraft」 -サス素材でクリエイトしよう−
(日 時)2024年8月18日(日) 13:00〜16:00
(場 所)エコール・いずみ本館2F インスタレーション作品内
(住 所)和泉市いぶき野5-1-11
(対 象)和泉市内の小学生
(参加費)無料
(定 員)8名(申込先着順)
(準 備)全身汚れても良い服装(靴、靴下含む)でお越しください
(持ち物)家庭で不要となった物 (アートに使用できる素材)
※例: ボタン、布の切れ端、小さなプラスチック容器、紙の端材など。
※ご持参頂いた物は必ずお持ち帰りください。
<注意点>
■大きな粗大ゴミになるような物はご持参しないでください。
■ご持参頂いた素材は、必ずお持ち帰りいただくようお願いいたします。
<参加条件>
このワークショップは次年度アートプロジェクトの一環です。
以下の条件を満たしていただける方のみ、ご参加いただけます。
●アンケートにご協力いただける方
●制作風景や作品の撮影にご承諾いただける方
※撮影素材はプロジェクトの告知等で使用します。
主催:和泉・久保惣ミュージアムタウンコンソーシアム
協賛:一般財団法人和泉市文化振興財団
協力:株式会社関西都市居住サービス
株式会社こふれ
株式会社Add Wall
和泉市久保惣記念美術館
<ワークショップのお問い合わせ>
和泉・久保惣ミュージアムタウンコンソーシアム
メール:ikmc.hata@gmail.com
【ページ作成者】
和泉市久保惣記念美術館
TEL:0725(54)0001
--
和泉市役所
[登録者]
和泉市
[言語]
日本語
[エリア]
大阪府 和泉市
登録日 :
2024/08/10
掲載日 :
2024/08/10
変更日 :
2024/08/10
総閲覧数 :
142 人
Web Access No.
2058479
Tweet
前へ
次へ
今回、家庭で不要となった物や、団体や企業から提供された循環資源、さらにアーティストが作品制作時に生じた「アートのカケラ」を使って、新たなアート作品を制作する体験型ワークショップの参加者を募集します。
<申込フォーム>
https://ws.formzu.net/dist/S14166800/
「あっぷサクラフト UpSakuraft」 -サス素材でクリエイトしよう−
(日 時)2024年8月18日(日) 13:00〜16:00
(場 所)エコール・いずみ本館2F インスタレーション作品内
(住 所)和泉市いぶき野5-1-11
(対 象)和泉市内の小学生
(参加費)無料
(定 員)8名(申込先着順)
(準 備)全身汚れても良い服装(靴、靴下含む)でお越しください
(持ち物)家庭で不要となった物 (アートに使用できる素材)
※例: ボタン、布の切れ端、小さなプラスチック容器、紙の端材など。
※ご持参頂いた物は必ずお持ち帰りください。
<注意点>
■大きな粗大ゴミになるような物はご持参しないでください。
■ご持参頂いた素材は、必ずお持ち帰りいただくようお願いいたします。
<参加条件>
このワークショップは次年度アートプロジェクトの一環です。
以下の条件を満たしていただける方のみ、ご参加いただけます。
●アンケートにご協力いただける方
●制作風景や作品の撮影にご承諾いただける方
※撮影素材はプロジェクトの告知等で使用します。
主催:和泉・久保惣ミュージアムタウンコンソーシアム
協賛:一般財団法人和泉市文化振興財団
協力:株式会社関西都市居住サービス
株式会社こふれ
株式会社Add Wall
和泉市久保惣記念美術館
<ワークショップのお問い合わせ>
和泉・久保惣ミュージアムタウンコンソーシアム
メール:ikmc.hata@gmail.com
【ページ作成者】
和泉市久保惣記念美術館
TEL:0725(54)0001
--
和泉市役所