最新から全表示

  • お知らせ
    2024年02月11日(日)

    救助情報

    2024/02/11 10:21:07
    救急救助発生
    和泉市父鬼町
    その他・救急救助

    和泉市消防本部


    --
    和泉市役所

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    講演会参加者募集【賢く生きよう!確かな知識で!】

    今、話題沸騰中の人生勝ち組になるための税理士に聞く
    【賢く生きよう!確かな知識で!】講演を開催します。
    ■日時:2月23日(金・祝)14:30〜16:30
    ■場所:和泉市コミュニティーセンター 3階多目的ホール(和泉市府中町2-7-5) 
    ■講師:笹圭吾(じてこ先生SASA)
    SNS総フォロワー26万人超の元国税調査官、...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    輝け和泉市ひろみち通信

    #836 私たちのまちをキレイに

    和泉市では、毎月11日に駅前での「いずみあいさつ運動」と清掃活動をしておりますが、今月は11日が日曜日ですので、本日実施し、私も和泉市の玄関であります和泉府中駅周辺の清掃活動に参加いたしました。
    この取り組みも平成25年からはじめて、11年目を迎えます。開始当初は、わずか30分ほどで45リットルのゴミ袋が...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    2/19申込〆切!【ニュースポーツフェスタ2024】について

    2/19申込〆切!【ニュースポーツフェスタ2024】参加者募集中♪

    公式ワナゲやラダーゲッターなど
    老若男女みんなが楽しめるニュースポーツを体験しよう!
    ■日 時:令和6年3月3日(日)午前9時50分〜正午(予定)
        (受付開始)9:20〜
    ■場 所:和泉市立市民体育館(府中町4-20-3)
    ■対 象:市内在...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    【申込締切間近!】令和6年度「いずみ希望塾」受講生募集

    和泉市に住んでいる市立学校に通う新小4〜新中3を対象に、令和6年度「いずみ希望塾」の受講生を募集しています。
    ぜひ、お申込みください。
    ■対象:学ぶ意欲があり、学習塾(英会話・家庭教師を含む)に通っていない令和6年度 小4〜中3の児童生徒
    ■定員:約850名
    ■申込:2月13日(火)まで
    ■受講料:無料(教材はAIドリル「Qub...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    【参加者募集中】2/17(土)知って得する空家活用セミナーの開催について

    空家は、少子高齢化などにより今後も増える見込みです。あなたがお持ちの住宅や空家・空き地の売却・賃貸等の活用に対して専門家連携でアドバイスを行います。
    また、相続等の権利関係が複雑化している場合の解決策など、空家で困らないための情報をお伝えします。

    ◆日時:令和6年2月17日(土曜日)午前9時30分から午前11時
    ◆対象:空家等をお持...

  • お知らせ
    2024年02月08日(木)

    輝け和泉市ひろみち通信

    #835 温かいご厚志をありがとうございます

    本日、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社様を通じてMS&ADゆにぞんスマイルクラブ様から、久保惣記念美術館の維持や運営のためにとご寄附を頂戴し、贈呈式を開催させていただきました。
    ご寄附はこれまでもいただいており、久保惣記念美術館の防災カーテンやプロジェクター等の購入費用として、美術館にお越...

  • お知らせ
    2024年02月07日(水)

    火災情報

    2024/02/07 20:09:17

    和泉市芦部町
    で発生した建物・火災はほぼ消えました

    和泉市消防本部


    --
    和泉市役所

  • お知らせ
    2024年02月07日(水)

    火災情報

    2024/02/07 20:09:17
    火災発生
    和泉市芦部町
    建物・火災

    和泉市消防本部


    --
    和泉市役所

  • お知らせ
    2024年02月07日(水)

    輝け和泉市ひろみち通信

    #834 卒業フェスタに行ってきました

    本日、和泉市立総合福祉会館で実施している「卒業フェスタ2023in総福」で展示されている作品を見学させていただきました。
    展示コーナーでは、障がい者活動教室や高齢者教養講座等で創作された、陶芸や絵画、書道など、参加されている皆様の1年間の努力の集大成となる様々な作品が華やかに展示されていました。

  • お知らせ
    2024年02月07日(水)

    火災情報

    2024/02/07 12:57:05

    和泉市芦部町
    で発生した建物・火災はほぼ消えました

    和泉市消防本部


    --
    和泉市役所

  • お知らせ
    2024年02月07日(水)

    火災情報

    2024/02/07 12:57:05
    火災発生
    和泉市芦部町
    建物・火災

    和泉市消防本部


    --
    和泉市役所

  • お知らせ
    2024年02月07日(水)

    超お得!!期間限定!!和泉市のカフェやパン・ケーキ屋など参加店舗で使える1,000円分のクーポン配信中!!

    「超お得!!期間限定!!和泉市のカフェやパン・ケーキ屋など参加店舗で使える1,000円分のクーポン配信中!!」について、お知らせします。

     いずみの国店舗誘客事業実行委員会では、和泉グルメを巡る店舗周遊型イベント「ぐるグルメフェア 〜和泉グルメをぐるっと回ろう〜」を2月29日(木)まで開催中です。参加店舗で使えるクーポンだけでなく、スタンプを集...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    信太山丘陵の自然にふれあおう!親子歓迎!『生きもの観察会』

    貴重な湿原や草地等の自然環境が残る「信太山丘陵」で、「生きもの観察会」を行います。今年は講師の先生による、信太山の生きもの観察ガイドウォーク等をする予定です!
    子どもから大人まで楽しめる内容になっております!
    ぜひご参加ください!
    ■開催日:令和6年2月25日(日)
    ■開催時間:午前10時〜正午(雨天中止)
    ■集合場所:信太山丘...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    「【保育付き】筆あそび、額の和アートにチャレンジ!」の参加者募集について

    <令和5年度 いずみワクワク講座(市民講師講座)>
    一本の筆で、和紙に感じたまま、自由に絵と書を描き、布に重ねます。
    子育てと仕事を両立しながら働く女性書道家に現代の書道の魅力も聞いてみましょう。

    【日時】3月9日(土) 午前10時〜正午
    【場所】モアいずみ研修室(和泉シティプラザ北棟4階)
    【対象・定員】15人(和泉市...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    【保育付き】令和5年度 男女共同参画社会づくり講座 「知っておきたい女性の体と健康」の参加者募集について

    3月1日から3月8日は「女性の健康週間」です。

    知っているようで、意外と理解できていない自分の体のこと。
    女性の体は、ライフサイクルやライフステージごとに大きく変化し、健康課題も異なります。
    これからの生涯を元気に過ごしていくために、自分の体のことについて考えてみませんか。

    【日時】令和6年3月9日(土) 午後2時〜午...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    第5次和泉市地域福祉基本・活動計画(素案)の意見募集(パブリックコメント)

    本計画は、誰もが自分らしく安心して暮らせる地域、みんなが生活をともに楽しむ地域を、地域の住民や行政をはじめ、地域に関わるすべての人の力でつくりあげるため、令和6年度から令和10年度の実施に向けて策定を進めています。本計画の内容について意見募集しますので、ご意見・ご提言をお寄せいただきますようお願いいたします。
    ■意見募集期限:3月1日(金)まで
    ...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    救助情報

    2024/02/06 08:34:04
    救急救助発生
    和泉市寺田町
    その他・救急救助

    和泉市消防本部


    --
    和泉市役所

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    火災情報

    2024/02/05 17:39:51

    和泉市伯太町
    で発生した建物・火災はほぼ消えました

    和泉市消防本部


    --
    和泉市役所

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    火災情報

    2024/02/05 17:39:51
    火災発生
    和泉市伯太町
    建物・火災

    和泉市消防本部


    --
    和泉市役所

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。